top of page

踊りやすく痛めない姿勢と動きレッスン 

■踊るカラダの使い方

外側の筋肉をムダ使いしてしまう癖を手放し、あなたが本来持っている身体と動きの可能性を開く、アレクサンダー・テクニークのベーシックなレッスンです。

気になっている動き、もっと楽に動けたらいいなと思う動きを、骨のサポートを上手に使って、痛みを起こしにくい身体に合った使い方で実践的に練習していくクラスです。

習慣を手放していくために、最初は5〜10回続けて受講されることをお勧めします。

​初めての方は、できるだけスタジオでの受講をお勧めします。

レッスン風景

<日程・場所>

・第2&4火曜 18:45〜20:15 代々木

・第2&4水曜 14:15〜15:45 新宿

・第1&3木曜 11:00〜12:30 zoom

<受講料>

​ 3,500円(チケット 3回10,000円 ・5回16,000円/ 3ヶ月有効)

 個人レッスン(50分)もあり 5,000円(スタジオ利用の場合別途実費)

今までムダな力を入れていたことに気がつきました。どこに力が入っているんだろうではなく、どこが楽なんだろうと思うところに発見がありました。T.K.さん、ベリーダンス)

もう感無量です。こんなに数ヶ月苦労してきたことが、ここだったのか!という発見が多かったです。全てに置いてのルーツになるポイントをしっかり教えていただきました。これから先のダンスに必ず活かせると思います。(M.S.さん、アルゼンチンタンゴ)

bottom of page