AT Dance 白井 さちこ
あなたの動きの可能性をひらく ダンス・キラメキスト
Alexander Technique International 認定 アレクサンダー・テクニーク教師
日本アレクサンダー・テクニーク協会メンバー
NPO法人芸術家のくすり箱 プロフェッショナル会員
あなたのダンスライフをハッピーに☆
私自身が大人からダンスを始めて、身体の使い方や姿勢に試行錯誤し、何度も身体を痛め、20代の頃から整体に通い続ける”悩める大人ダンサー”でした。
アレクサンダー・テクニークを学び始めたのは45歳のときです。
学びを進めるにつれてマッサージや整体は不要になりました。年齢を重ねた今の方が身体は自由に動きます。2012年に大腿骨頭壊死がわかりましたが、おかげさまで今も元気にダンスを楽しんでいます。考え方や価値観も変わりました。
でも・・・ここまで25年以上の年月がかかりました。だからこそ、同じように悩んでいるあなたをサポートしたいのです。
アレクサンダー・テクニークはあなたの悩みを解決できる、最強のツールです。痛みや動きにくさに悩む日々から解放されて、活き活きと笑顔で踊る毎日を手に入れてください。
将来的には、身体のしくみや動きの原理をわかってダンスを教えられる指導者<ATダンスボディマスター(仮称)>の育成もめざしています。
<略歴>
1963年 横浜生まれ。
高校卒業後にジャズダンスを習い始める。フィットネス全盛期でエアロビクスやヒップホップ、バレエなどダンス三昧の日々を過ごしていた。
仕事は映像製作系の会社を経て、2000年よりTDKコア(のちに日本コロムビア)。バレエやダンス、ヨガ、ピラティス等のDVDを多数プロデュース。
踊ることが好きなのに、筋力なし&運動苦手で大人になって始めたダンスは試行錯誤の連続、痛みや故障に悩まされ続ける日々でもありました。
「痛みや故障で好きなダンスをあきらめる人を無くしたい!」
そう思ったときに出会ったのがアレクサンダー・テクニークでした。
BODYCHANCEの教師養成コースに入学。たくさんのマスターティーチャーから薫陶を受け約6年かけて1,600時間を超える学びを修了、2014年からAT Danceとして活動をスタート。
現在は、さまざまなジャンルのダンサー(プロアマ問わず)を主な対象にレッスンを行なっています。
●個人Facebook(お友達申請はメッセージを!)
